一人暮らしには不向きな国🇦🇺「海外で暮らす」とは?

ワーキングホリデー in australia

私の24歳オーストラリア(ブリスベン)ワーホリ、葛藤と青春の物語。

十人十色のワーホリ。あなたの物語も素敵でありますように。

質問、コメントはInstagramでもお待ちしてます
 👉 https://www.instagram.com/hapysmily_12/

2024/02/02(fri)day119

・清掃バイト
・友人のインスペクション付き添い
・ステーキバイト 16-21:00

このスイカは、新鮮なフルーツや野菜が買えるところで買った!

正直、日本のスイカの方が美味しいかも笑

熊本県産のスイカ大好き!!!

でもオーストラリアは暑いから、スイカは助かる….

ただし、ひとつ丸ごとしか買えないから不便….

色々な意味で、一人暮らしにはきついこと多い…

特に食品においては。

そして、これはレンズ豆カレー。

美味しくできたやつ!yeah!

ひとりごと

ちょっと海外にいる自分に飽きてしまった。

ブリスベンに飽きたのかな..???

でも、飽きるくらいの余裕ができて、自分の習慣ができていって、ちょっとつまらない日ができてきて、

「暮らす」になるのかも。

タイトルとURLをコピーしました