【鳥取】日本最大級!鳥取砂丘で”馬の背”を登った🐎

日本国内旅行 in Japan

この日は、鳥取県にある日本最大級の砂丘、鳥取砂丘に行ってきました!
初めてで、めっちゃワクワクした🩷行きたいなとは思ってたけど、鳥取って正直行きにくい….
でも、結果行って良かったので、このブログで何かお力になれればと思います!☺︎


🏜 鳥取砂丘ってどんなところ?

鳥取砂丘は、鳥取市の北部、日本海沿いに広がる日本最大級の砂丘です。
南北2.4km、東西16kmもある広大な砂の世界!
自然が長い時間をかけて作り出した、まるでプチ砂漠のような絶景です🌵

公式サイト:鳥取砂丘ビジターセンター公式サイト


🚖 空港からタクシーで楽々アクセス!

私は、鳥取砂丘コナン空港に到着してから、タクシーで直接砂丘へGO!

・所要時間: 約13〜15分
・距離: 約8.8km
料金の目安: 約2,900〜3,080円(1台あたり)​

荷物が多い人や、時間を節約したい人にはタクシー移動、めちゃくちゃおすすめです✨


🧗‍♀️ 砂丘の”山”に登ってみた!

鳥取砂丘って、ただ広いだけじゃないんです。
馬の背(うまのせ)」と呼ばれる、高さ約47mの砂丘の頂上みたいな場所があって、そこに登るのが定番コース!

私も挑戦してみたけど、砂に足を取られながら登るのがけっこうハード😂
でも登りきると、日本海がバーン!!と広がる景色に大感動。
登った後の達成感は最高でした🌊✨
そして帰りは転がるように走って下ると、気分爽快。笑
でも、12月に行ったので、めっちゃ風強くて寒い。笑
写真撮ってたら、髪の毛が風で煽られすぎて、大爆笑。ある意味楽しいですよ!笑
そのあたりは、ご注意を。


🐪 ラクダにも会えた!

砂丘といえば…そう、ラクダ
ちゃんと本物のラクダがいて、記念撮影や乗ることもできます。

私は乗らなかったけど、近くで見たラクダたちはのんびりしててかわいかった〜🥰
(ちなみに、ラクダライドは有料。撮影だけもOKだったよ!)

砂丘を上から覗いてみたら..?

タクシーやバスが到着するのは、お土産コーナーがある建物の前。
その建物ではお土産が買えるし、2階からは素敵な砂丘が見れる!トイレもあるよ〜!
砂丘あたりにはトイレが無さそうだったので、ここで済ましておくべし!

展望台から見た景色

この建物を出るとリフト乗り場があるので、そこから乗ります!めっちゃ分かりやすいので、心配なし!チケットを買う場所も分かりやすいです!というか他にごちゃごちゃ何かがある訳ではないので、全体的に、スッキリしてて、分かりやすい!笑


鳥取砂丘の楽しみ方まとめ

  • 空港からのアクセスも楽ちん(タクシーで直行可能!)
  • 山(馬の背)に登ると絶景が待ってる
  • 本物のラクダと出会える
  • 風が強い日は砂が飛んでくるので注意!(サングラスあると安心)あと風強いと寒い。笑

次はサンドボード体験とか、夕焼けの時間帯にも行ってみたいなぁ〜って思いました☺︎
鳥取に行ったら、ぜひこの”日本の砂漠”、体感してみてくださーい!!!

タイトルとURLをコピーしました