今回は、しまなみ海道サイクリングに挑戦したい!ということで、行ってきましたー!!
愛媛県今治市からスタートする しまなみ海道 の魅力をご紹介します。
自転車に乗って、瀬戸内の島々をめぐる旅、始めてみませんか?✨
今治駅から尾道までサイクリング
スタートは今治駅
今治駅から少し行くと、しまなみ海道の愛媛側の玄関口「サンライズ糸山」があります。
ここでは、自転車のレンタルができて、初心者にも優しい!🔰
https://www.sunrise-itoyama.jp/
おすすめは「電動アシスト自転車」🚲
坂道もスイスイで、初めての人でも安心♪
ガチ勢なら、「電動ロード、電動クロスバイク」がオススメ。ちょっと高いけど、課金の価値あります!

まず渡るのは「来島海峡大橋」
日本初の三連吊り橋、来島海峡大橋(くるしまかいきょうおおはし)!
全長4,105mで、海の上を走る気分はまさに絶景そのもの。
天気が良ければ、海のきらめきと多島美が最高に映えます📸✨
歩行者・自転車専用レーンもあって、風を感じながら安全に走れます!
私たちの時は、雨。風。曇り。という感じで、景色には恵まれなかったかもですが、それでも充分でした…..(いや、本当は晴れの日に見たかった、、笑)
島に渡って色々してみたのでご紹介
📍大島(おおしま)
「道の駅 よしうみいきいき館」
早速この道の駅で、みんなでお揃いのTシャツや缶バッチを買ってしまった〜♪その他、色々売っていたし、腹ごしらえもできそうでした!
行って良しですよ!オススメ!
https://maps.app.goo.gl/FuAeG5gdi5Je2veN7



📍伯方島(はかたじま)
「伯方の塩ラーメン」が絶品で、スープのあっさり感と柑橘のトッピングがさっぱり美味しいらしいです!
📍大三島(おおみしま)
・「塩アイス」や「レモンソフト」などご当地スイーツ多数あり
・「大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)」でパワースポット巡りも可能らしい〜
私たちはこの道の駅でランチを済ませました〜。全体的に値段も良心的だし、料理が出てくるのも早くて助かる!
お手洗いもあるよ!広め。
座席数も充分あるので、落ち着いて食べることが可能!近くに、お土産ショップもあるよ〜
「道の駅 多々羅しまなみ公園」
https://maps.app.goo.gl/aRGmKhANKYJzE6td7
https://imabari-shimanami.jp/tatara-restaurant/


大三島と生口島の間にある 📍多々羅大橋(たたらおおはし)
橋の途中にちゃんと”県境”を示すプレートや線があって、歩きながら「ここから広島!」「ここまで愛媛!」って分かるようになってるんだよ〜🚶♀️✨
写真スポットとしても人気📸
ちなみに、多々羅大橋はアーチが美しくて、鳴き龍現象(音が反響するやつ)でも有名らしい。


雨で途中離脱。笑 📍生口島
天気はあいにくの雨・曇り・風コンボ。途中の生口島で、無理せず途中リタイア。ここからはフェリーで♪
ちらっと船を待つ間に寄った「ひ、ふ、み」の惣菜屋さんのスタッフも雰囲気もめっちゃ良い。すごく優しいしフレンドリーです。
ふらっと立ち寄ってみてください!
https://maps.app.goo.gl/Bj7iwa7RBFtoqcGk8

サイクリング後の銭湯は格別
サイクリングの後、見事に雨で風邪ひきそうだったので、尾道で銭湯へ。
無愛想なおっちゃんが受付にいて、いい感じ。ローカル感。1階のみは¥480。お湯は2種類くらいあったかな?
2階もあるっぽくて、サウナ・電気風呂・泡風呂、¥700。フェイスタオル、バスタオル、クラシエのボディーソープ・リンスインシャンプーあるらしい!
シャワーの水圧も充分だし、あったまった〜♪
📍栗原温泉
https://maps.app.goo.gl/UZVGAMZ8xbEAszxA7
🌟 しまなみ海道の魅力まとめ(今治スタートver)
- 今治からなら下り坂多めで走りやすい!
- 来島海峡大橋からのスタートでテンションUP
- 柑橘グルメ&島ごとの名物も豊富
- 日帰りも、泊まりもOK!アレンジ自由
しまなみ海道は約60km。多分、今治のサンライズ糸川から生口島まで約36km。ということで半分よりは越えたくらいまでサイクリングをしたけど、それでも結構きつい。
相当なサイクリング好きじゃない限り、誰かと一緒にサイクリングした方がいいかも。笑
天気は大事だー!ということで、チェックすることをお勧めします。笑
でも、いい経験になるので、途中で船に乗ってもいいと思います!だから挑戦してみてください☺︎
締めはやっぱり広島焼き
尾道グルメといえば…お好み焼き!
熱々の鉄板で焼かれたお好み焼きを頬張ると、「あ〜旅してるなぁ」って実感がじんわり。
今回行ったお店は、📍ちーちゃん
https://maps.app.goo.gl/xaUJods59axMWKkj7
本当に美味しいし、目の前で焼いてくれるから、お腹の音とヨダレのオンパレード。笑
お一人でやってるので、アットホームな空間。





まとめ
しまなみ海道も銭湯もお好み焼きも、すごく満足。
サイクリング中に会う人々はみんな挨拶するのが、ほっこりする。
途中離脱(船で帰る)もできるから、少しだけサイクリングを体験するのもあり!
Have a good trip🚲