23歳、メンタル不調をきっかけに仕事を辞めて飛び込んだ、オーストラリア・ブリスベンでの初めてのワーホリ生活。葛藤も青春もぜんぶここに。十人十色のワーホリ。あなたの物語も素敵でありますように☺️
質問や感想などあれば、ぜひコメント欄やお問い合わせからお気軽にどうぞ〜!
・初給料だよ、わーい
・お得にお金を貯める方法
💰初めての給料、現金で手にしたよ〜!
バイトの初任給、ついに支給されました〜〜!
しかも、なんと封筒に現金で手渡し。
これがなんか特別感あってテンション上がる!✨
(最近、日本じゃなかなかないよね、この感じ)

ただこの日はまさかの雷雨⚡️でびっくり。外出てたからちょっと怖かった…!
🏦 NAB銀行の“金利5%”貯金術、知ってる?
私はNAB(National Australia Bank)で口座を作っていて、
ちょっとでもお得に貯金したくて定期口座(Saving Account)を開設しました!
(※まわし者ではございません、笑)
実はこれ、半年後に手続きしたんだけど……
「もっと早くやっとけばよかった〜〜〜!!」とめちゃくちゃ後悔。
なので、ワーホリで渡豪した人は、できれば最初の数ヶ月以内にぜひ◎
✔️ やることは簡単!
店舗に行って「I’d like to open a saving account.」と言えばOK。
スタッフの方がとっても親切に案内してくれます☺️
実は2種類あって、自分に合ったほうを選べるよ。
NABの2種類の貯金アカウント
口座はざっくり2種類あって、選べます👇
① 「4ヶ月だけ金利が高い」タイプ
- 最初の4ヶ月間 → 年利5%(その後は2%程度に下がる)
- 入金の義務なし
② 「ずっと金利が高い」タイプ
- 常に年利5%維持(※毎月1ドル以上の入金が条件)
- 自動積立を設定すれば忘れずに済むよ!
私は「②ずっと5%の方」を選びました!
入金のルールはあるけど、そのぶん毎月金利分でランチ1回くらい浮くよ🍴笑
しかも手数料なし・手続き無料・数分で完了だから、本当におすすめ!!
💡 詳細は公式サイトをチェックしてみて👇
👉 NAB公式ページ(Savings accounts)
📌 まとめ:働いたら、貯めよう!
せっかくワーホリで頑張って稼いだお金、ちょっとした工夫でどんどん増やせる!
「なんとなく口座あるだけ」よりも、
少しだけ手を加えるだけで、お金が勝手に働いてくれるって、素敵✨
saving Accountのここがいい!
・無料で作れる
・オンラインバンキングで一目瞭然
・店舗でもすぐ開設できる
・自動積立機能でズボラさんも安心
・留学やワーホリの短期滞在者でもOK!
🌈 最後に…
オーストラリアワーホリ、ちょっとずつ生活に慣れてきた78日目。
まだまだ成長中です✌️