オーストラリア・ブリスベンでの初めてのワーホリ生活。葛藤も青春もぜんぶここに。十人十色のワーホリ、あなたの物語も素敵でありますように☺️
質問や感想などあれば、ぜひコメント欄やお問い合わせからお気軽にどうぞ〜!
書き手の詳細はこちら👉【自己紹介】
2024/05/08(wed)day201
・清掃バイト(早速)
・chattime(https://waka7trave1.com/littlejapan-language-ecxhange-brisbane/)
おすすめの健康維持ドリンク
オーストラリア滞在中、ちょっと疲れやすかったり、鉄分不足が気になる時におすすめなのがこれ👇
👉 Floradix Floravital Liquid Iron Plus 250ml
ドイツ発の「フローラディックス(Floradix)」は、
天然由来の鉄分・ビタミン・ハーブエキスをバランスよく配合したリキッドサプリ。
オーストラリアでは「健康維持に欠かせない!」って人も多いらしい。
実際、私も知り合いに「これめっちゃいいよ!」って教えてもらってから気になってた。
特に女性は鉄分不足になりやすいから、
体がだるい・疲れが取れにくい・肌の調子がいまいち…なんて時にぴったり。生理不順になったり、生理痛がひどくなったりした時もオススメ。
味はちょっと甘酸っぱくて、漢方っぽい感じ。
冷蔵庫で冷やして飲むと、意外と飲みやすい!
💊買える場所
Chemist Warehouse(ケミストウェアハウス)
オーストラリア中どこにでもある大型ドラッグストア。
オンラインでも注文OK🙆♀️
飲み方・用量
公式情報や複数サイトで書いてあるガイドを基にすると、だいたいこういう感じ👇
年齢層/対象 | 推奨用量 | 摂取タイミングなどの注意 |
---|---|---|
大人および 12歳以上 | 10 mL を 1日 2 回(合計 20 mL) | 食事の 約30分前 に摂ることが一般的なガイドとして多い |
子ども(6〜11歳) | 10 mL を 1日 1 回 | 同様に食事前が望ましい |
小さな子ども(3〜5歳) | 5 mL を 1日 1 回 という表示も見つかる | 同上 |
その他注意点 | キャップの目盛り(付属する計量キャップなど)で計量 開封後は冷蔵保存、4週間以内に使い切るのが推奨されている ボトルから直接飲まずに、計量キャップで量って飲んだ方が衛生的 液体鉄は歯に色が染みやすいことがあるので、飲んだ後は口を水でゆすぐか歯を軽く磨くといい |
🌸まとめ
- 鉄分+ビタミンB群+ハーブエキス入り
- オーガニック&動物性成分なし
- 疲れ・だるさ・生理中のサポートに◎
- 甘めで飲みやすいリキッドタイプ