23歳、メンタル不調をきっかけに仕事を辞めて飛び込んだ、オーストラリア・ブリスベンでのワーホリ生活。葛藤も青春もぜんぶここに。十人十色のワーホリ。あなたの物語も素敵でありますように☺️
質問や感想などあれば、ぜひコメント欄やお問い合わせからお気軽にどうぞ〜!
・清掃バイト
・友人とおしゃべり
・バイトの同僚とカフェで
ピアス開けに行った話

今日は、ちゃんとピアス開けに行きました〜♪
こちらの記事でピアスの下見した同じ店です!👇
流れ
1,「Hi I wanna (would like toでも可) get my ears pierced」とスタッフに伝える
2,申込フォームをQRコードから入力する
3,どのピアスがいいか、自分で選んで伝える(ピアスの種類は上記の記事写真参照)
4,ピアスの位置を一緒に決める
5,ピアッサーでスタッフが開ける
6,お金を支払い、消毒液をもらう

この時にオプションで他のちゃんとした消毒液ももらえるけど、私は買わなかった!
友達は買ってた。私は軟骨を開けて安定するのにめっちゃ時間かかり、友達は安定してたから、オプションの消毒液だけが原因ではないと思うけど、私は買っていた方が良かったかもって、今は後悔してる💦
確か10ドルくらいだった。
7,終了
感想と注意事項
私はもともと左右の耳たぶに1つずつ開けてました。今回、右耳たぶより少し上に開けたのと、左の軟骨に開けました。
ただ、軟骨は結局日本に戻っても安定せず、何度も痛い思いをしたので、閉じました、、💦
もう一つの穴は安定してます!
⚠️
・開けられる場所は限られてます!確か、軟骨と耳たぶとスナッグという場所だったと思います!
・安定せず、荒れてしまうことも。不安な人はやめておいていいと思います!
他のおすすめなショップ
他にピアスを開けた友人がお勧めしていた店が、ここです👇
https://maps.app.goo.gl/b1bkPE6Ye1Hxbq7r9
📍SkinKandy
ここは、ピアッサーではなく、ニードル開けですが、めっちゃ上手らしい!値段は張りますが、場所もいろんなところに開けられます!好きな方でぜひ✨
行ってよかったお気軽カフェ

ショッピングセンターにあるので気軽に立ち寄れるカフェ。
値段も普通で、味もなかなか。
わざわざ行くという感じではないですが、気軽に友人と話したい時や、ちょっと休憩したい時には最適です!
ぜひ立ち寄ってみて下さい♪
📍Caffe Cherry Beans Garden city
https://maps.app.goo.gl/g3qPGonRtwcqa62D6
おまけ

ハウスオーナーが作ってくれた!!めっちゃ美味しかった!
生クリームとトマトソースを絡めたパスタ!!
オーストラリアはパスタの麺の種類も豊富だから、パスタ好きは料理が楽しいと思いますよ〜!!
お勧めクッキー再び〜!!!

こちら参照👇