ワーホリ仲間の旅路と恋愛事情/癒しの猫画像に元気をもらった日

ワーキングホリデー in australia
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

23歳、メンタル不調をきっかけに仕事を辞めて飛び込んだ、オーストラリア・ブリスベンでの初めてのワーホリ生活。葛藤も青春もぜんぶここに。十人十色のワーホリ、あなたの物語も素敵でありますように☺️
質問や感想などあれば、ぜひコメント欄やお問い合わせからお気軽にどうぞ〜!

書き手の詳細はこちら👉【自己紹介】

2024/03/02(sat)day148

午前:掃除バイト
午後:ステーキバイト 18-22:00

家族から送られてきた癒し画像♡

私の実家で飼っている猫が、スーツケースに入ってる癒し画像!!!!

めっちゃ元気出ました☀️

旅先でこういう写真とか動画が観れると、一気にパワー出ますよね!!

私の友達はひたすら、ラッコの動画見てました。笑

ある人のワーホリ人生:こんな道もある✨

今回、お別れすることになってしまったAさん。

バイト先でたまたま出会ってまだ2ヶ月くらいでしたが、

その方はどんなワーホリ人生も興味深かったので、ご紹介!

その子が最初にいたのは、シドニー。そこからファームに行って、ブリスベンに来たとのこと。

ファームで、日本人の男の子と出会って付き合って、

ブリスベンでは、2人でシェアルームしていました。

ファームは出会いが結構あるという話は聞いていましたが、本当にそこで付き合ってというパターンがあるみたい!興味深いですね〜♪

その子曰く、「シドニーの方がブリスベンより楽しかった」らしい。笑

やっぱり、近くにビーチがあるのが違うみたい。

私は観光でしかシドニーに行ったことがないけど、確かに娯楽になる場所はシドニー多いかも。

ビーチとかも含めて。

やっぱり、感じ方は人それぞれ。

自分が心地いい都市を見つけられると、ハッピーですね🌷

私もいろんな人のストーリーに触れながら、自分のペースでワーホリライフ楽しもうと思えた日でした🌿
それぞれの旅が素敵でありますように☺️

タイトルとURLをコピーしました