【ブリスベン/オーストラリア】ボランティア→ご飯会、恋バナで夜ふかし!ワーホリ生活満喫DAY

ワーキングホリデー in australia

23歳、メンタル不調をきっかけに仕事を辞めて飛び込んだ、オーストラリア・ブリスベンでの初めてのワーホリ生活。葛藤も青春もぜんぶここに。十人十色のワーホリ、あなたの物語も素敵でありますように☺️
質問や感想などあれば、ぜひコメント欄やお問い合わせからお気軽にどうぞ〜!

書き手の詳細はこちら👉【自己紹介】

2024/03/13(wed)day159

午前:
午後:ボランティア、chattime、中華料理パーティ

今日もボランティアからスタート!

この日もいつも通り、午後3時からボランティア活動へ。

慣れてきたおかげで、最近は流れもつかめてきてちょっと余裕が出てきたかも。メンバーとも気楽に話せるようになってきて、回を重ねるごとに「居場所」感が増してるのを感じます🌷

関連記事👇
ブリスベンで日本語教師ボランティア体験!Cafe Coffee編
日本語教師ボランティアって実際どう?体験と感想まとめ


Chatimeから、ご縁が広がり夜ごはんへ

ボランティア後、Chatime。
👉 ブリスベンの語学交流イベント「Little Japan」体験記

そしたら、なんとそこで出会った子たちと意気投合して、急遽中華ディナーに行くことに!

そのままみんなで、Tarragindiにあるお店「Asian Food Paradise」へ💨
▶️ Googleマップで見る

ここはなんと、ボランティアのボスが「美味しいから行こ!」とおすすめしてくれたお店。
地元民に愛されている、まさにローカルの穴場中華です。

お店を切り盛りしているのは、中国系のおばさま。
めちゃくちゃチャーミングで、包み込むような優しさがあって、ちょっと「おかん」感。笑
初めてでも安心するような、あったかい接客が印象的でした☺️

📍基本情報

  • 店名:Asian Food Paradise
  • 住所:11 Kuring Gai Ave, Tarragindi QLD 4121
  • 営業時間:火曜〜日曜 11:00〜14:00 / 17:00〜21:00(月曜定休)
  • ジャンル:中華料理(テイクアウト・イートインあり)
  • アクセス:車が便利。Tarragindiの静かな住宅街にあります🚗

中華ディナーは、リビングでわいわいご飯会🇨🇳

このディナー、ある子の住んでる家のリビングで開催されたプチご飯会。
参加メンバーは全部で6人ほど。オーストラリア人と日本人だけで、少人数ならではの距離感がちょうどよくて、自然といろんな話に花が咲きました🌼

この日はテイクアウトで、ご飯会スタイルに。
頼んだのは…

  • チキンブラックペッパー炒め(濃いめの味付けが最高!)
  • オムレツ系炒め💛(ふわふわ卵が癖になる…!)
  • 酢豚(甘酢のバランスがちょうどいい◎)
  • チャーハン(みんなでシェアするにはぴったり)

オージーの恋愛観が興味深すぎた!

ご飯を食べながら自然と始まった恋バナタイム🩵
特に印象に残ったのは、オーストラリア人の恋愛スタイルについての話。

日本では「付き合ってください」みたいな告白があるけど、オージーには段階が3つあるらしくて:

  1. Friend(友達)
     → まだ恋愛的な関係ではなく、普通の友達としての段階。
  2. Dating(デーティング)
     → ここが日本と違うポイント!
     「付き合ってください」とはっきり言わず、まずは何回かデートを重ねて、お互いを知るフェーズ。
     つまり、“友達以上恋人未満”の段階。
     ※この時点では、他の人とも同時進行で会ってることもある。
  3. In a Relationship / Officially Dating(恋人)
     → ここでやっと「付き合ってる」状態。
     「We’re exclusive(私たちはお互いだけ)」とか、「He/She is my boyfriend/girlfriend」って紹介し始めるよ。

ちなみに、Datingの時期はかなり大事にされてて、
「最初の数回のデートで相手を見極める」っていう文化があるから、
日本みたいに“告白してからスタート”とは少し違うのが面白い!!!

日本人の方で、どうやってオージーの彼と付き合ったかの話も。なんとBumbleで出会ったんだって💛

もっと詳細なオージーラブについて知りたい方は次の記事へ👉


まとめ:人とのご縁っておもしろい!

最初はいつものボランティアだったのに、そこからChatime、そして夜は中華&恋バナご飯会へ。

「予定してなかったけど、最高だった」って日、旅先やワーホリ中ってほんとに多い。小さな出会いや出来事が、1日の彩りを一気に濃くしてくれます。

こんなふうに誰かと笑って、美味しいものを囲める日々に感謝!

タイトルとURLをコピーしました