私の23歳オーストラリア(ブリスベン)ワーホリ、葛藤と青春の物語。
十人十色のワーホリ。あなたの物語も素敵でありますように。
質問等は、どしどしコメントへ😊
✳︎
2023/11/19(sun)day44
初めてのゴールドコースト!!!
・おすすめのランチ、レストラン
・必要な持ち物と注意事項
・韓国人もおすすめの韓国料理ディナー
✳︎
この日はこちらの記事で話した韓国ボーイの内の2人と海へ
🚃Altandi station
→Beenleigh st
→Hlensvale st
→Cypress Avenue
と電車を乗り継いでゴールドコーストへ!
サニーバンクあたりからは大体2時間くらい。
座れるけど電車、満席くらい。
着いたら11時だったので、ランチ!



コスパは決して良くないけど、美味しくて眺めよし。
スタッフの雰囲気もよき!
✳︎
早速、かの有名なサーファーズパラダイスビーチへ
昼12時の混み具合。↓

・日焼け止め
・タオル
・ビーチの上に敷くビーチタオル or ビニールシート
・ビニール袋(濡れた水着を入れるもの)
・基本化粧品(海の後にメイク直ししたい人)
・水着
・絶対着替えやすい服(ワンピとか)
・帽子あるとよき

更衣室は多分ない。シャワーはある。
トイレで着替える羽目になると思う!(私たちはそうだった)
だから着替える前に、
ペットボトルで砂を落とすための水を汲んだり、ビキニだったら着替えないという選択肢もあり。


こんな素敵な花も咲いてる〜〜!
フィッシュアンドチップスをめがけて散歩。
その店が休みだったりして、断念。
✳︎


ということで韓国料理!
とっても辛くて辛くて….笑
でも”ソイオニオン味”美味かった!!!
おすすめ!値段もいい感じだった!
✳︎
おまけで、友人が後日フィッシュアンドチップスがおいしい店を紹介してくれた!
私の分まで食べてきてください!笑