鳥取の空港は正式名称を「鳥取空港」、愛称として「鳥取砂丘コナン空港」が使用されています。この愛称は、鳥取県出身の漫画家・青山剛昌さんの代表作『名探偵コナン』と、県を代表する観光地「鳥取砂丘」にちなんで名付けられました。
2015年3月1日にリニューアルオープンし、空港内はコナン一色となっています。
4Travel+8JPTRP.COM+8鳥取県公式サイト+8
✈️ 鳥取砂丘コナン空港の基本情報
- 正式名称:鳥取空港
- 愛称:鳥取砂丘コナン空港
- 所在地:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目
- 就航路線:東京(羽田)便が運航中
- アクセス:JR鳥取駅から車で約20分、路線バスも利用可能
- 公式サイト:鳥取砂丘コナン空港公式サイト鳥取砂丘コナン空港+1JPTRP.COM+1
🕵️♂️ 空港内の見どころ
空港内は『名探偵コナン』の世界観が広がっており、ファン必見のスポットが多数あります。JPTRP.COM
- 等身大フィギュア:到着ロビーには、機長姿のコナン君とキャビンアテンダント姿の蘭ちゃんの等身大フィギュアが設置されており、記念撮影スポットとして人気です。

- 巨大トリックアート:空港内の床には、鳥取砂丘でラクダに乗ったコナン君が飛び出して見える縦18メートル、横8メートルの巨大トリックアートが描かれています。

・ポアロが空港内に?!:とてもリアルな感じで世界観に浸れます。



・緋色の領域:毎時00分にあることが起こります。せっかくなら待ってみてください。

・メモリアルスポット:ここでは、素敵な新一と蘭のラブラブショット写真を背景に写真撮れます。鐘の音も鳴るので、恋人と鳴らしてみては?!🌷
ちなみに、このメモリアルポストからハガキを送ると、特別な印をもらえます♪前もって用意しておくと送れますよ!


・その他諸々





🛍️ お土産&グルメ情報
空港内の売店「きんさい屋」は、2023年9月30日にリニューアルオープンし、面積が約2倍に拡大され、取り扱い商品も約100アイテム増加しました。
- na-naマルシェ:地元メディア「na-na」とのコラボコーナーが新設され、鳥取の魅力的な商品が並んでいます。
- おすすめ商品:鳥取県産の梨を使用したスイーツや、地元ワイナリー「兎ッ兎ワイナリー」のワインなど、地域色豊かなお土産が揃っています。
na-na(ナーナ)|鳥取・島根のグルメ、おでかけ、暮らしのWEBマガジン
その他
空港だけで、充実しすぎて、3時間はいれます。笑
私はコナンの大ファンてほどではなく、毎年映画見てるよーて感じでも、充分楽しめる。笑
話の中に出てきたトリックを体験できるブースもあって、めっちゃ面白い。
たくさんフォトスポットも用意されてる。
グランドピアノもあってビックリした!!!笑
子供が遊べるスポットも2階にあったので、家族で楽しい!ぜひ行ってみてください♪