おすすめ日本食レストランまとめ🇯🇵話題のメルティングクッキー食べてみた

ワーホリ:レストランカフェ編

私の24歳オーストラリア(ブリスベン)ワーホリ、葛藤と青春の物語。

十人十色のワーホリ。あなたの物語も素敵でありますように。

質問、コメントはInstagramでもお待ちしてます
 👉 https://www.instagram.com/hapysmily_12/

2024/01/28(sun)day114

・9-14時 ステーキバイト
・melting cookieを実食してみたら…
・韓国人オーナーから食事恵んでもらった笑

ステーキバイトの賄いが最高すぎて、

地球からの引力が大きくなってる….(つまり体重増加。笑)

こんだけ日本の味に触れることが大切だとは思わなかった。

しかもメニューは日本食でも、韓国人/中国人オーナーが経営してる場合が多いから、

お米が普通に不味かったりする…..

てことで、突然の

🇯🇵おすすめ日本食レストラン

yapper steak
 https://yapparigroup.jp/en/

・sushi Edo
https://sushiedo.com.au/
参考記事↓

Kadoya(友人がバイトしてての証言)
https://kadoya08brisbane.wixsite.com/home

Shabu house(友人の証言)
https://www.shabuhouse.com.au/

shunsai(友人がバイトしてての証言)
https://www.shunsai.com.au/

他にもあったらコメントで教えてね〜〜〜☺️

追加します!

🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾

🍪話題のmelting cookie食べてみた

まず、メルティングクッキーとはなんぞや?!から。

メルティングクッキーとは、口の中でほろっと崩れるような食感が特徴のクッキーのこと。

一般的なサクサクしたクッキーとは違い、バターをたっぷり使ったリッチな味わいで、まるで口の中で溶けるように柔らかくほどけていく。

オーストラリアやイギリスでは特に人気があり「メルティングモーメント(Melting Moments)」という名前で親しまれているんだって。小麦粉の代わりにコーンスターチやアーモンドプードルを使うことで、あの独特のほろほろ感が生まれるそう。

シンプルなバニラ味や、レモンやチョコレートのフレーバーが加わったものなど、種類も豊富。間にクリームを挟んだサンドタイプもあり、ティータイムのお供にぴったり!

私は結構甘くて1個くらいで十分だなと思ったけど、

食感はクセになるのでおすすめ!

ALDY,woolworthsでは見かけたよ!

🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪

オーナーからのお裾分け(おまけ)

韓国人ハウスオーナーがお裾分けしてくれた〜♪

本当に優しい方…

やっぱり、春雨とごま油と牛肉は主流みたい!

とっても美味しかった〜

タイトルとURLをコピーしました